カテゴリ
全体◆お知らせ ◆説明書 写真展来場の様子 総会 撮影会 合宿 ワークショップ 未分類 お知らせ&メモ
第4回
НИТЬ写真展開催決定! ---------------------- ニーチオフィシャルサイト ---------------------- 過去の展示と作品 ・ 過去の展示作品・風景 ・ 過去の写真撮影会作品 ・ テーマ作品 ---------------------- ●WIN用画像の リサイズソフトはコチラ ●MAC用画像の リサイズソフトはコチラ 最新の記事
以前の記事
2024年 12月2024年 04月 2024年 02月 2023年 11月 2023年 06月 2023年 04月 2023年 03月 2020年 11月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2015年 12月 2015年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 02月 2012年 10月 2011年 10月 2011年 07月 2010年 12月 2010年 11月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一人一冊、写真集をつくる“写本”。
ニーチでは、多数の作家が写本によって それぞれの世界を表現し、 一堂に会して展示を行ってきました。 2015年「写本Vol.7」における作品概要⑥をご紹介します。 作家名:seiichi・koeda 作品名:高架下2-1-1 赤煉瓦の黒ずみは汚れではなく 鼻黒とか横黒という表面を黒く焼成した煉瓦だそうで、 有楽町~新橋のガードは 明治43年ドイツ人ハルッアーという技師の設計だという ドイツビールで乾杯しよう。 撮影機材:シグマdp2Quattro、ニコンD700 製本方法:自家製本 A5判 (紙)PULSしっとり光沢紙 作家名:小菅 麻弥 作品名:ひとことと写真 ぼんやりしたものでも、はっきりしたものでも、 ひとこと写真に添えてみます。 主観から客観へ、一方的な解釈として。 撮影機材:キヤノンEOS Kiss X5、iPhone 5s 製本方法:Photoback 作家名:高山 乾一 作品名:Wherever Wild Birds linked to Human Behavior 人々の暮らしと野鳥の生態は 密接に繋がって、循環している。 野鳥観察を通じて、 人々が豊かに暮らしていくことの本質的な課題が何か、 レンズ越しに考え続けている。 撮影機材:ニコンD800、リコーGR 製本方法:Apple iPhoto 作家名:都築 宣久 作品名:知らない懐かしいまちで どこに行くのだろう。 誰を待っているのだろう。 帰る場所がある。待つ人がいる。 だから、旅に出る。 前回の展示の時に『もっと見たい』『写本でも見たい』 というお言葉をいただき本にさせていただきました。 撮影機材:ペンタックス67 製本方法:楽天写真館
by ni-chi
| 2015-11-24 02:05
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||